2018年は5周年の年
2018年1月5日 よしなしごと
新年明けましておめでとうございます。 イベント事にうといわたしたちの治療院ですが、今年は30日〜3日まで、比較的長いお正月休みとなりました。 7月には当院は開院5周年を迎えます。あっという間のことですね。 今年は治療院に …
気づきつづける治療時間
2017年6月30日 よしなしごと
「マインドフルネス」とか「瞑想」というものが流行をみせています。 わたしも元々仏教にはすごく関心があって(大学のときの「仏教学」という授業がおもしろかった。あとは手塚治虫の『ブッダ』)、いろいろと書籍を読んできたのですが …
患者を治せたわたしはエラいのか?
2017年6月9日 よしなしごと
治療院をやっていると、「前に行っていた鍼灸院で治らなかった」、「きちんと診てもらえなかった」とおっしゃる患者さんに出会います。 そんなことを言われたあとで、自分の治療によってその患者さんの症状が改善したりすると、心の中で …
どれだけ集中して鍼が打てるか
2017年5月28日 よしなしごと
鍼灸治療というのは高い集中力を要するものです。 鍼を打つ前には触診によって患者さんの皮膚に触れ、問題のある箇所を探します。患者さん自身の言葉で、「どこがつらい、ここが痛い」ということも聞き取って参考にしますが、最終的には …
「看板のない鍼灸院」の看板を下ろしました
2017年4月25日 お知らせ
ややこしいタイトルですが、つまり、看板のある鍼灸院になりました!(4年目にして…) 当院はマンションの一室にある、いわゆる「隠れ家」治療院なのですが、隠れすぎていて、初診の患者さんが迷うという事態が多発していました。これ …
2017年GWの診療について
2017年4月23日 お知らせ
2017年のゴールデンウィークも、例年どおり毎日診療しております。 事前にメールフォームかお電話(078-381-8066)にてご予約ください。 土日祝日もケガや病気は休んでくれません。 体が言うことをきか …
関羽花クマちゃん、見参!
2017年4月14日 神戸の街を歩く
治療院から山側にしばらく歩いたところに関帝廟(かんていびょう)があります。 三国志でおなじみの、関羽を祀っている場所です。 小説では劉備に使える武将として、並みいる敵を単騎でなぎ倒し、戦場で無敵を誇った最強の将軍として描 …
脱力が一番つよい
いま練習に参加させてもらっている武術の道場では、とにかく「脱力」が大事だと教えられています。 武術というのはとにかく筋肉を鍛え、真っ赤な顔で汗かきながら全力で「フン!フン!」と突きや蹴りを繰り出しているイメージがあります …